10月5日(月)をもってくまもと障がい者芸術展の出品作品募集を締め切りました。令和2年度「くまもと障がい者芸術展」出品作品募集を締め切りました。 たくさんのお申し込みありがとうございました。 出品を申し込まれた方には、出品許可証を11月9日(月)頃から発送します。 出品許可証を作品に貼付して、12月21日(月)の搬入日に 県立美術館別館まで搬入して下さい。 新型コロナウイルス感染防止対策のため、12月21日(月)の搬入時間については、少人数ごとに時間を定めます。 出品を申し込まれた方へは、搬入時間を出品許可証送付の際にお知らせします。 ※ 搬入について詳しくは、添付ファイル 「実施要項 9.作品の搬入(01hannyu.pdf)」および 「別紙2 作品展示注意事項(02cyuijikou.pdf)」をご覧下さい。 ![]() |
10月12日(月)に熊本県立美術館本館で障がいのある方々の鑑賞デーが開催されます。熊本県立美術館の休館日を利用した鑑賞デーが開催されます。 当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためヘルスチェックシートをご記入、ご持参のうえ マスク着用にて来館してください。 ■お問い合せ先 熊本県立美術館本館 〒860-0008 熊本市中央区二の丸2番 TEL 096−352−2111/FAX 096−326−1512 https://www.museum.pref.kumamoto.jp/ 団体の利用調査票、ヘルスチェックシートおよび詳しくは下の添付ファイルをご覧ください。 また、熊本地震の影響により、熊本県立美術館本館周辺の道路では、一部、通行規制が行われています。 詳しくはコチラをご覧下さい。 https://www.museum.pref.kumamoto.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=5 ![]() |
令和2年7月豪雨係る災害関連情報(10月23日更新)なお、情報は随時更新されますので、常に最新の情報をご確認いただくようお願いいたします。 ■熊本県 令和2年7月豪雨に係る情報について https://www.pref.kumamoto.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=7146 熊本県において、今回の災害で被災された方々に対し、各種支援策等を広く周知し活用していただくことを目的としたリーフレットが作成されました。 詳しくはコチラをご覧下さい。 今回の災害で被災された方々のために、想定される住まいの再建方法と利用できる公的支援制度等に関する情報をとりまとめた「住まいの再建ガイドブック」が作成されました。 詳しくはコチラをご覧下さい。 ■首相官邸 令和2年7月豪雨について https://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame202007/info.html ■総務省 「被災者の皆様への生活支援窓口案内(ガイドブック)」が総務省において作成されました。 コチラよりダウロードしてください。 また、熊本行政評価事務所では、被災された皆様への支援策として災害専用フリーダイヤルを開設しています。 電話番号:0120-133‐145 受付時間 8時30分〜17時15分 詳しくはコチラをご覧ください。 ■消費者庁 令和2年7月豪雨関連情報 災害に便乗した悪質商法や消費者トラブルについて https://www.caa.go.jp/disaster/ |
7月27日(月)に熊本県立美術館本館で障がいのある方々の鑑賞デーが開催されます。熊本県立美術館の休館日を利用した鑑賞デーが開催されます。 当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためヘルスチェックシートをご記入、ご持参のうえ マスク着用にて来館してください。 ■お問い合せ先 熊本県立美術館本館 〒860-0008 熊本市中央区二の丸2番 TEL 096−352−2111/FAX 096−326−1512 https://www.museum.pref.kumamoto.jp/ 団体の利用調査票、ヘルスチェックシートおよび詳しくは下の添付ファイルをご覧ください。 また、熊本地震の影響により、熊本県立美術館本館周辺の道路では、一部、通行規制が行われています。 詳しくはコチラをご覧ください。 ![]() |
第20回全国障害者スポーツ大会 燃ゆる感動鹿児島大会 の開催見送りについて「第20回全国障害者スポーツ大会 燃ゆる感動かごしま大会」は、 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、今秋には開催されないことになりました。 詳しくはコチラをご覧ください。 |
第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会 開催時期変更のお知らせ新型コロナウイルスの影響により、令和3年(2021年)7月上旬〜10月中旬に延期されることになりました。 なお、具体的な日程や事業内容等、詳細が決まり次第、大会公式ホームページ等で案内されます。 詳しくはコチラをご覧ください。 |
熊本県障がい者計画に関するアンケート調査が行われています。障がい者計画に関するアンケート調査を実施しています。 ■アンケート受付期間 令和2年(2020年)7月1日〜7月31日(到着分まで) 詳しくはコチラをご覧ください。 |
コロナウイルス感染症に関する情報を掲載した「身障くまもと」臨時号No.3を発行しました。コチラのページでホームページからもご覧いただけます。 |
「心の輪を広げる体験作文」、「障害者週間のポスター」募集のお知らせ障がいに対する理解の促進を図るため、「心の輪を広げる体験作文」、「障害者週間のポスター」を 令和2年7月1日(水曜日)から令和2年9月2日(水曜日)まで募集しています。 詳しくは下記をご覧ください。 https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_33468.html?type=new&pg=1&nw_id=1 ■応募先(お問い合わせ) 〒862−8570 熊本市中央区水前寺6丁目18−1 熊本県健康福祉部 障がい者支援課 TEL:096−333−2235/FAX:096−383−1739 |