お知らせ - お知らせ

広報誌「身障くまもと52号」を発行しました。


広報誌「身障くまもと」52号を発行しました。

コチラのページでホームページからもご覧いただけます。

11月30日(月)に熊本県立美術館本館で障がいのある方々の鑑賞デーが開催されます。

11月30日(月)に障がいのある方々がゆっくりと展覧会を鑑賞できるように、
熊本県立美術館の休館日を利用した鑑賞デーが開催されます。
当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためヘルスチェックシートをご記入、ご持参のうえ
マスク着用にて来館してください。

■お問い合せ先
熊本県立美術館本館
〒860-0008
熊本市中央区二の丸2番
TEL 096−352−2111/FAX 096−326−1512
https://www.museum.pref.kumamoto.jp/


団体の利用調査票、ヘルスチェックシートおよび詳しくは下の添付ファイル(2020_1130goannai.pdf)をご覧ください。

また、熊本地震の影響により、熊本県立美術館本館周辺の道路では、一部、通行規制が行われています。
詳しくはコチラ
をご覧下さい。


添付ファイル 添付ファイル

当会 元評議員 小川君郎氏が、11月3日付け発令で瑞宝双光章を受章しました。

当会 元評議員 小川君郎(おがわ きみろう)氏が、

令和2年(2020年)11月3日付け発令で

瑞宝双光章(ずいほうそうこうしょう)を受章しました。

小川 君郎(おがわ きみろう)氏 球磨郡あさぎり町
熊本県身体障害者福祉団体連合会 元評議員
(旧)球磨郡上村 元助役

10月5日(月)をもってくまもと障がい者芸術展の出品作品募集を締め切りました。

10月5日(月)をもって
令和2年度「くまもと障がい者芸術展」出品作品募集を締め切りました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。

出品を申し込まれた方には、出品許可証を11月9日(月)頃から発送します。

出品許可証を作品に貼付して、12月21日(月)の搬入日に
県立美術館別館まで搬入して下さい。

新型コロナウイルス感染防止対策のため、12月21日(月)の搬入時間については、少人数ごとに時間を定めます。
出品を申し込まれた方へは、搬入時間を出品許可証送付の際にお知らせします。
※ 搬入について詳しくは、添付ファイル
「実施要項 9.作品の搬入(01hannyu.pdf)」および
「別紙2 作品展示注意事項(02cyuijikou.pdf)」をご覧下さい。
添付ファイル 添付ファイル

10月12日(月)に熊本県立美術館本館で障がいのある方々の鑑賞デーが開催されます。

10月12日(月)に障がいのある方々がゆっくりと展覧会を鑑賞できるように、
熊本県立美術館の休館日を利用した鑑賞デーが開催されます。
当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためヘルスチェックシートをご記入、ご持参のうえ
マスク着用にて来館してください。

■お問い合せ先
熊本県立美術館本館
〒860-0008
熊本市中央区二の丸2番
TEL 096−352−2111/FAX 096−326−1512
https://www.museum.pref.kumamoto.jp/


団体の利用調査票、ヘルスチェックシートおよび詳しくは下の添付ファイルをご覧ください。

また、熊本地震の影響により、熊本県立美術館本館周辺の道路では、一部、通行規制が行われています。
詳しくはコチラをご覧下さい。
https://www.museum.pref.kumamoto.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=5

添付ファイル 添付ファイル

令和2年7月豪雨係る災害関連情報(10月23日更新)

令和2年7月豪雨について国・県等が発表している情報を集めました。
なお、情報は随時更新されますので、常に最新の情報をご確認いただくようお願いいたします。

■熊本県
令和2年7月豪雨に係る情報について
https://www.pref.kumamoto.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=7146

熊本県において、今回の災害で被災された方々に対し、各種支援策等を広く周知し活用していただくことを目的としたリーフレットが作成されました。
詳しくはコチラ
をご覧下さい。

今回の災害で被災された方々のために、想定される住まいの再建方法と利用できる公的支援制度等に関する情報をとりまとめた「住まいの再建ガイドブック」が作成されました。
詳しくはコチラ
をご覧下さい。

■首相官邸
令和2年7月豪雨について
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame202007/info.html

■総務省
「被災者の皆様への生活支援窓口案内(ガイドブック)」が総務省において作成されました。
コチラよりダウロードしてください。

また、熊本行政評価事務所では、被災された皆様への支援策として災害専用フリーダイヤルを開設しています。
電話番号:0120-133‐145
受付時間 8時30分〜17時15分
詳しくはコチラをご覧ください。

■消費者庁
令和2年7月豪雨関連情報
災害に便乗した悪質商法や消費者トラブルについて
https://www.caa.go.jp/disaster/

新型コロナウイルス感染症関連情報(7月3日更新)

国・県等が発表している情報を集めました。
なお、情報は随時更新される可能性がありますので、常に最新の情報をご確認いただくようお願いいたします。

■熊本県
●新型コロナウイルス感染症
https://www.pref.kumamoto.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=7049


●新型コロナウイルス感染症に関する配慮等の相談窓口(障がいのある方)
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_33244.html?type=new&pg=1&nw_id=1


●新型コロナウイルス感染症労働相談窓口
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_33851.html?type=new&pg=1&nw_id=1


■首相官邸
新型コロナウイルス ご利用ください お役立ち情報
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html


■内閣官房
新型コロナウイルス感染症対策
(新型コロナウイルス感染症対策に関する質問をチャットボットで受付ています。)
https://corona.go.jp/

■厚生労働省
●新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html


●生活を支えるための支援のご案内
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000622924.pdf


●家庭内でご注意いただきたいこと 〜8つのポイント〜
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601721.pdf


●「密」を避けて外出しましょう
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610429.pdf


●やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること (動画)
https://www.youtube.com/watch?v=WRhp0ZGVh0U&feature=youtu.be


■消費者庁
新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice_200227.html

7月27日(月)に熊本県立美術館本館で障がいのある方々の鑑賞デーが開催されます。

7月27日(月)に障がいのある方々がゆっくりと展覧会を鑑賞できるように、
熊本県立美術館の休館日を利用した鑑賞デーが開催されます。
当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためヘルスチェックシートをご記入、ご持参のうえ
マスク着用にて来館してください。

■お問い合せ先
熊本県立美術館本館
〒860-0008
熊本市中央区二の丸2番
TEL 096−352−2111/FAX 096−326−1512
https://www.museum.pref.kumamoto.jp/


団体の利用調査票、ヘルスチェックシートおよび詳しくは下の添付ファイルをご覧ください。

また、熊本地震の影響により、熊本県立美術館本館周辺の道路では、一部、通行規制が行われています。
詳しくはコチラ
をご覧ください。


添付ファイル 添付ファイル

第20回全国障害者スポーツ大会 燃ゆる感動鹿児島大会 の開催見送りについて

令和2年(2020年)10月24日(土)〜27日(月)に開催予定の
「第20回全国障害者スポーツ大会 燃ゆる感動かごしま大会」は、
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、今秋には開催されないことになりました。

詳しくはコチラ
をご覧ください。

第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会 開催時期変更のお知らせ

令和2年(2020年)10月17日〜12月6日に開催予定の本大会は、
新型コロナウイルスの影響により、令和3年(2021年)7月上旬〜10月中旬に延期されることになりました。

なお、具体的な日程や事業内容等、詳細が決まり次第、大会公式ホームページ等で案内されます。

詳しくはコチラ
をご覧ください。